メンバと会話するためのウィンドウです。会話ウィンドウには各種メニュー、履歴表示欄、フォント変更欄、会話入力欄があります。
複数のメンバと会話しているときは会話タブが表示されます。会話タブをダブルクリックすることで別のウィンドウに切り離す事ができます。
会話入力欄にメッセージを入力し、
を押すことで相手にメッセージを送信できます。デフォルト設定ではEnterキーを押しても を押したのと同じ動作をします。送信したメッセージ、受信したメッセージはメッセージ履歴に表示されます。
フォント変更欄を設定することで、フォント、フォントの色、背景色等が変更できます。
フォント変更欄にあるスマイルマークをクリックする事で手軽に絵文字を入力できます。
ウィンドウ全般の設定で変更することができます(デフォルトは無効)。
キーを押すことで会話ウィンドウ(及びメインウィンドウ)を最小化、もしくは隠す事ができます。これは項目 | 説明 |
---|---|
メンバの招待 | 現在の会話にオンライン中の他のメンバを招待できます。 |
ファイルを送信 | 現在会話している相手にファイルを送信します。 |
保存 | 会話履歴を保存します。 |
閉じる | 会話ウィンドウを閉じます。 |
項目 | 説明 |
---|---|
受信済みメッセージをクリア | 現在の会話履歴をクリアします。 |
項目 | 説明 |
---|---|
常に手前に表示 | チェックすると会話ウィンドウを常に手前に表示できます。 |
書式バーを隠す | フォント選択等を行える書式バーを非表示にします。 |
ツールバーを隠す | ウィンドウ下部にあるステータス表示部を非表示にします。 |
フォント | フォントを変更します。 |
絵文字を表示 | チェックすることで絵文字の表示、非表示を切り替えることが出来ます。 |
Enter | リストからユーザーを選択した状態で会話ウィンドウを開く。 |
ESC | ウィンドウ全般の設定を変更することで無効、最小化。隠すの3パターンから選択できます。 |
Ctrl+Tab / Ctrl+Shift+Tab | コネクションタブを切り替えます。 |